2018年4月10日 / 最終更新日 : 2018年4月10日 admin_zsnsshp9 お知らせ 2018年4月15日(日)一校一国運動事例発表会連絡会議を開催します。 4月15日一校一国運動事例発表会連絡会議を開催します。 時間は、午後2時から信州大学教育学部 小池浩子先生の研究室です。北棟も3階です。
2018年3月26日 / 最終更新日 : 2018年3月26日 admin_zsnsshp9 イベント 2018年2月18日(資料3) 『世界一校一国運動事例発表会 in NAGANO』(仮称)の開催までの経緯報告 2018年2月18日(日) 於:トイーゴ『かんてんぱぱトイーゴカフェ』 報告者 倉島卓人 一校一国運動は、なんで有ったのか? まず一校一国運 […]
2018年2月18日 / 最終更新日 : 2018年3月26日 admin_zsnsshp9 イベント 2018年2月18日『一校一国運動事例発表会 in NAGANO連絡会議結成総会議』事録 『一校一国運動事例発表会 in NAGANO連絡会議結成総会議』事録 2018年2月18日(日) 場所:トイーゴ「かんてんぱぱトイーゴカフェ」 @参加者 長野国際親善クラブ 会長 倉島卓人(クラシマ タクト) 副会長 […]
2017年11月14日 / 最終更新日 : 2017年11月14日 admin_zsnsshp9 お知らせ ワールドフェスタおーい地球人、盛大な内に終わりました! ワールドフェスタおーい地球人、盛大な内に終わりました! 新しい仲間達との出会いに感謝します。 初めての参加で、三本柳小学校の先生と生徒達がルワンダの義足作りに募金を送ろう と募金活動を行い17,034円を集めて、大喜びし […]
2017年11月12日 / 最終更新日 : 2017年11月12日 admin_zsnsshp9 お知らせ 本日2017年11月12日(日)は、ワールドフェスタおーい地球人の本番です! 本日2017年11月12日(日)は、ワールドフェスタおーい地球人の本番です! 三本柳小学校のステージ発表の後、長野国際親善クラブのブースの前で、ルワンダ義足応援の募金活動をしますので、応援しましょう! その後1時過ぎから […]
2017年11月4日 / 最終更新日 : 2017年11月4日 admin_zsnsshp9 お知らせ お〜い地球人類人ワールドフェスタ 最終打ち合わせ 11月2日午後から、長野市もんぜんプラザ国際交流コーナーで、 お〜い地球人類人ワールドフェスタ こちらの最終打ち合わせが行われました。 オリンピックのメダリスト黒岩敏幸さんを迎えて、 長野市長とのトークや各 […]
2017年11月2日 / 最終更新日 : 2017年11月2日 admin_zsnsshp9 お知らせ TEDxShinshuUniversity 開催メンバーの学生さんと対談しました 2017年11月4日(土)に信州大学工学部で開催される TEDxShinshuUniversity 2017 テーマ「0+」(zero plus) 開催メンバーの学生さんと、国際親善クラブ倉島と対談させてもらいました。 […]
2017年10月26日 / 最終更新日 : 2017年10月26日 admin_zsnsshp9 イベント 【2017年11月12日(日)】ワールドフェスタおーい地球人 ワールドフェスタおい地球人2017
2017年9月15日 / 最終更新日 : 2017年10月26日 admin_zsnsshp9 お知らせ JCI KOREA西大邱青年会議所訪日レセプション 9月15日国際21ホテルで、行われたJIC KOREA 西大邱青年会議所訪日レセプションに、招待を受けて挨拶してきました。35年前に始まった青年会議所同士の国際交流活動が、様々な違いを理解しながらも続けられていることに感 […]
2017年9月13日 / 最終更新日 : 2017年9月13日 admin_zsnsshp9 イベント 「一校一国運動」学習交流会開催について 「一校一国運動」学習交流会開催について 長野国際親善クラブ会員の皆様、お元気でご活躍のことと存じます。 さて、2020年東京オリックに向けて、東京都では、1998年長野冬季オリンピックの際の我が『長野国際親 […]